11/24

2021.11.24

こんにちは。

小野原です。🤓

 

今日、11月24日は、、、

・和食の日

いい(11)に(2)ほんし(4)ょくの語呂合わせにちなんで、和食文化国民会議が11月24日に記念日を制定しているそうです。

 

ファストフード店やカフェなどの流行で、外食となると洋食になることが増えてきているのではないでしょうか。

 

実は和食は、低脂質のダイエットに向いているメニューが多いです。😋

よくお伝えさせていただくのは、旅館の朝ごはんをイメージして食事を組み合わせてくださいということです。

よくあるのは、ご飯、味噌汁、海苔、茹で卵、納豆or冷奴、ひじきなどの小鉢やサラダ、梅干し、焼き魚ではないでしょうか。

上記の内容は、必要最低限な良質な脂質、動物性と植物性のタンパク質、エネルギー源の炭水化物、発酵食品、海藻やサラダでのビタミンやミネラルや食物繊維など、バランスが良くとれています。✨

麺類でも、蕎麦なども優秀です!

ただ、日本食での注意点は塩分が多くなるということです。

そこだけ気をつけていただけばいい食事内容になります。

 

ダイエットで何を食べていいか分からない😣という方は、「バナナだけ」や「トマトだけ」などの〇〇だけダイエットなどに飛び付かず、平均寿命の長い日本を作り上げてきた先代の健康的な食事を見習ってみてください😊

 

CHAIN 小野原

 

TRIAL

まずはCHAINでパーソナルトレーニングを体験してください。
施設の見学をご希望の方や、ご不明点がお有りの方も下記ページよりご連絡ください。

体験予約する