9/16

2021.9.16

こんにちは。

小野原です。🤓

 

今日9月16日は、、、

・競馬の日/日本中央競馬会発足記念日🏇🏻

1954年9月16日に、日本中競馬会(JRA)が発足したことにちなんで記念日に制定されたそうです。

それまで国営競馬だったのが、民営競馬となりました。

昔からとても人気のある競馬ですが、最近では馬を擬人化しているアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」など更に人気が高まっていますね。

 

その馬と一緒にレースをする騎手ですが、体格的な規制が多く、選手になるのが難しいと聞いたことがあります。

 

今日はなぜこのトピックにしたかというと、実は私は中学生の頃からボートレーサーに憧れており、高校卒業後から20歳までの期間、競艇選手育成の競艇学校に入学するための試験を受け続けていました。(結果、合格することは出来ませんでした、、、)

その時の試験申し込みが、提出する申請書に病院で測定された身長、体重、視力の記載が必要で、私が受験している時は男性は身長が172cm以下、体重が55kg以下でないと受験資格がありませんでした。

(現在は身長も体重も引き上げされています。)

 

当時62kgほどだった私ですが、ジムに通い自己流の食事制限でダイエットを行なっており、何とか58kgまでは落とせましたがそこからなかなか落ちませんでした。

その時に出会ったのが、今の私の師匠であり、この業界へ興味を持たせてくれた方です。

 

その方に体重が落ちないことを相談すると、体組成計の結果を見るといきなり「ご飯食べてる?」と聞かれました。

何も言ってないのに、自己流食事制限で炭水化物を抜いていることを見抜かれました。

そこから炭水化物を摂るように指導を受け、運動量などは変えていないのに停滞していた体重が落ち始め、体重は55kgを切り、体脂肪率も8%まで落ちました。

この時に「何だこの見透かされた感じと、アドバイス1つで変わる魔法は!」と驚いたのを今でも覚えています。🪄✨

「トレーナーさんだからそういう食事制限で痩せる事が出来るんだよ。」思われる方もいらっしゃると思いますが、しっかり過去には失敗しています。(笑)

その経験もあるので、同じ誤ちを行っていただかないように食べない事や間違ったダイエット方法の危険性もお伝え出来ますし、メンタルのしんどさなども共感出来ます😊

 

昨今ではSNSなどで誰でも情報発信ができ、色んな情報があるため「〇〇は食べずに〇〇だけダイエット」などを見かける度に、「危険なダイエットはやめてくれ〜😱」という気持ちになります。

極限まで落とす減量はしんどいですが、健康的で理想の身体を作るダイエットでしんどい思いをしている方は、ぜひ1度パーソナルジムなどでカウンセリングなどを受けてみることをオススメいたします😊

TRIAL

まずはCHAINでパーソナルトレーニングを体験してください。
施設の見学をご希望の方や、ご不明点がお有りの方も下記ページよりご連絡ください。

体験予約する