9/20
2021.9.20
こんにちは。
小野原です。🤓
今日9月20日は、、、
・東京六大学野球リーグ戦が開幕
1925年9月20日、東京六大学野球リーグ戦が開幕しました。
東京にある6大学の、早稲田大学、慶應義塾、明治大学、法政大学、東京大学、立教大学の6校で構成されており、一般財団法人東京六大学野球連盟が主催しているそうです。
プロ野球リーグの誕生は1936年らしく、プロ野球に人気が高まる前は日本の野球人気の中心的存在で、実はリーグ戦自体は六大学野球リーグの方が開幕が早かったというのが驚きですね。😳
今年は色々な制限がありながらも甲子園が開催され、オリンピックでは野球が金メダル。メジャーリーグでは大谷選手をはじめとする日本人選手の活躍が目立ち、サッカーしかやって来なかった私でも注目するぐらい、野球界が熱いなとぅ、あ、熱い夏でしたね。⚾️
大学生ぐらいになると知識面や学校の設備の環境、強豪高校でもトレーナーが在籍してたりと部活に専念できる環境があると思います。
しかし、公立高校でも青春を捧げて同じ熱量で部活に打ち込み、同じ目標の全国大会を目指しているにも関わらず、その環境に差があるのも事実です。
私が高校2年生の頃、部活の外部講師で監督とトレーナーさんが来てくださり、そこからの1年間で劇的にチームのフィジカル面やパフォーマンスが上がったのを覚えています。
今でも、今身につけている栄養などの知識を持って学生時代の部活をやってた頃に戻れたらなぁと思うことがあります。
それだけ食事面などを意識するだけでもパフォーマンスが変わります。
そうする事で、学生スポーツのレベルの底上げになって、更に日本のスポーツ界のレベルアップになるのではないかと思っています。
色んなことがコロナでなくなっている学生さんを、何かしらの形で応援したいなぁと思っていますので、興味のある学生さんやお子様が部活をやっていらっしゃる保護者様は、お気軽にインスタグラムのメッセージなどでご連絡ください😊
CHAIN 小野原
TRIAL 体験予約
まずはCHAINでパーソナルトレーニングを体験してください。
施設の見学をご希望の方や、ご不明点がお有りの方も下記ページよりご連絡ください。