9/25

2021.9.25

こんにちは。

小野原でございます。🤓

 

今日9月25日は、、、

・世界初のトライアスロン開催

1974年9月25日、アメリカ・カリフォルニア州のミッション・ベイで世界初のトライアスロン大会が開催されました。

現在は、

スイム🏊‍♂️→バイク🚴‍♂️→ラン🏃‍♂️

の順番で行われるのが一般的で、距離は大会によって決められるそうですが、当時は

ラン🏃‍♂️(約9km)→バイク🚴‍♂️(約8km)→スイム🏊‍♂️(約600m)

の順番と距離で行われていたそうです。

ちなみに、日本で初めてトライアスロンの大会が行われたのは、1981年に鳥取県米子市で開催されたそうです。

 

私の元同僚も、身体の仕上がりを競うボディビルの様なフィジーク競技から、今はトライアスロン大会出場に向けて練習をしています🚴‍♂️

私はあまり泳ぎが得意ではないので、なかなかやってみようと踏み切れないですが、、、(笑)

 

以前の職場でも今のCHAINでも、岡山マラソンに向けてトレーニングを行うことが多かったです。

今年も岡山マラソンは中止になってしまいましたが、来年を見据えて、そして普段からの健康作りのためにダイエットや運動を始めてみてはいかがでしょうか。😊

 

CHAIN 小野原

TRIAL

まずはCHAINでパーソナルトレーニングを体験してください。
施設の見学をご希望の方や、ご不明点がお有りの方も下記ページよりご連絡ください。

体験予約する