体調管理の方法【30歳女性K様・デスクワーカーのダイエット記録】

2023.11.27

11/15-11/21 食事&体調記録

【体の悩み・通う理由】
・筋力アップして健康になりたい
・二の腕痩せたい

今週の目標
・生理を乗り切る
・体が冷える食べ物を控える

********************
11/15(水)
朝:なし
昼:オムライス、サラダ、鴨のロースト、ハーブティー
夜:茄子とトマトのミートソースパスタ

運動:散歩20分程度。

【一言】
生理が始まったので温かい服装で過ごす。
痛み止め服用、食欲があまりなし。
歩いた方が良いかと思い、散歩する。

********************
11/16(木)

朝:枝豆パン
昼:クロワッサン
夜:ご飯半分、味噌汁(ほうれん草玉ねぎ)、ほうれん草の卵焼き、チキンカツ

運動:なし。

【一言】
生理と風邪でダウン。仕事もできず、トレーニングもキャンセル。お腹周りを温めながら早めに就寝。だけど寝れない。。夜中にストレッチポールでごろごろしてみるが、あまり寝れなかった。

********************
11/17(金)

朝:ご飯、味噌汁(ほうれん草玉ねぎ)、ちりめん
昼:味噌汁(ほうれん草玉ねぎ)、何か小さいパン
夜:ご飯、揚げ出し豆腐、ひじき

運動:なし。

【一言】
夜あまり寝られず、起きる時間も遅くなった。
頭痛もあり。痛み止めを何度も飲んだせいか若干胃が痛いので、ご飯は食べられるものの中で優しめ&鉄分取れるようにした。
ビタミンCを普段より多めに摂った。

********************
11/18(土)

朝:ご飯、味噌汁(玉ねぎほうれん草)、チキンカツ、ひじき
昼:ご飯、味噌汁、納豆、里芋の煮物
夜:ほうれん草玉ねぎのジェノベーゼ

運動:なし。ストレッチ。

【一言】
風邪がなかなか治らない。頭痛がひどくて1日のんびりしていた。足のしびれ?むくみを感じたので湯船で足のマッサージをしたら少し楽になった。朝起きたらいつも首元が冷えているので温める方法を考えたい。

********************
11/19(日)

朝:なし
昼:ご飯、味噌汁(さつまいも茄子わかめ)、チキンカツ、納豆
夜:ご飯、味噌汁(さつまいも茄子わかめ)、小籠包、白身魚のフライ

運動:特になし。

【一言】
まだ風邪っぽい。頭痛が長引いている。PC作業の合間に目を休めたり体を伸ばしたりした。
夜ストレッチポールでしっかり体をほぐした。そろそろ運動したい、、

********************
11/20(月)

朝:ご飯、味噌汁(茄子さつまいも)、納豆
昼:なし
夜:豆腐チゲ(豆腐白菜ちくわぶキノコ等)、白身魚のフライ

運動:なし

【一言】
夜と朝に頭痛があるけど生き返ってきた。けど、食欲はあまりなく、お昼は食べられなかった。
夜の鍋はコチュジャンとか味噌とか使って体があったまる感じにした。

********************
11/21(火)

朝:豆腐チゲ
昼:ご飯、チキンカツ、ちりめん
夜:煮込みうどん(白菜わかめたまご海老)

運動:なし。ほぐし&酸素カプセル

【一言】
あまり食欲ないけど頑張って食べた。
久々にジムに行けたが、また本調子ではないので、ほぐし中心にしてもらった。
デスクワークで右腕と右肩が恐ろしく凝っていることに驚き。
カプセルに入る時に火を使わないカイロのようなお灸を貼って、体がぽかぽかに。そろそろトレーニング出来そうで嬉しい!

********************
【コメント】
ホルモンバランスの影響もありながら、そのタイミングで風邪の体調不良もあったK様。
気温差が激しい一週間だったので、どう過ごしてても体調管理が難しい毎日でしたね。。。
そういった体調管理が難しかったり、体調を崩した時の私のおすすめのアイテムなどを、今日はご紹介します!

まず基本的に体を冷やさないというところで、エプソムソルトを使った入浴です。
マグネシウムのメリットなどもありますが、私自身が使用した体感で一番発汗性と温まる感じがあったのでエプソムソルトを継続してます。
湯船に浸かる習慣がない方は、香りなどでお風呂が楽しみになる入浴剤などを使って、まずは湯船に浸かることを習慣化し、そこから体に合う入浴剤を探していくのがいいかもしれません。

次はサプリメントですが、マルチビタミン(特にビタミンD)&ミネラル、グルタミンです。
ビタミンやミネラルはそれぞれ単体でも有効ですが、お互いが支えあうことで、さらに吸収の効率がよくなったり、働きの相性が良いものもあります。なので、マルチビタミン&ミネラルをオススメしてます。
ビタミンの中で特にビタミンDと書いているのは、冬至を過ぎてから日が昇るのが遅く、日の暮れは早く日照時間が短くなってきたからです。
ビタミンDは食事などからの摂取以外に、日光に当たると生成することができますが、まだ薄暗いうちに出社して帰るころには日没しているというデスクワーカーの方は、その時間がないと思います。
ビタミンDには免疫機能を調整してくれる働きがあり、この時期だと風邪やインフルエンザの対策にも役立ちます。

グルタミンは、消化管機能の向上、そしてこちらも免疫力の向上が期待されます。
グルタミンは、免疫力を担っている細胞のエネルギーとなったり、ウイルスの侵入を阻止する腸管絨毛のエネルギーとなって、それらの働きを活性化してくれます。
特に私が愛用しているのは、乳酸菌も一緒に配合されているグリコさんのグルタミンです。
Amazonで定期配送するとコストも抑えられておすすめです!

ぜひ、体調管理の参考にしてみてください。

TRIAL

まずはCHAINでパーソナルトレーニングを体験してください。
施設の見学をご希望の方や、ご不明点がお有りの方も下記ページよりご連絡ください。

体験予約する